株式会社池田K・I・Dホールディング

適切なお薬をご提供する調剤薬局として岡山県のお客様の健康のパートナーを目指します

採用について 企業の方へ

採用情報

お客様にご納得いただけるサービスを展開

RECRUIT

医薬品・医薬部外品の販売はもちろん服薬相談も承っております

地域のお客様を服薬の面でしっかりとサポートできるよう、随時ご相談を承っております。「自分に合っている薬がどれなのか分からない」「薬を飲むことに不安を感じている」という場合は、一度お話をしてみませんか。
もちろん、薬局として処方箋の調剤も実施しております。経験豊富な薬剤師が複数在籍しているほか、最新の技術を積極的に導入することで、お客様を必要以上にお待たせしないスピーディーなサービスを実現しています。

(株)池田K.I.Dホールディング[グループ募集]

募集要項

【鳥取県、岡山県で調剤薬局を展開】「人の成長」を最重点に

募集職種・分野
薬剤師(各社共通)
仕事内容
保険調剤・OTC販売・在宅業務
募集対象
理系大学院生 理系学部生
募集人数
若干名
募集学部・学科
薬剤師免許取得(見込み)の方
エントリー方法
【採用について】よりご連絡頂くか、または希望店舗にお電話下さい。
採用フロー
エントリー
 ↓
会社説明会及び店舗見学
 ↓
面接
 ↓
内定
選考方法
面接
採用の特徴
選考でエントリーシートなし
選考で筆記・適性検査なし
個別面接でじっくり話せる
選考でグループワークなし
専門職採用あり
提出書類
履歴書
卒業(見込)証明書
成績証明書
基本給
基本給 220,000円
試用期間 3カ月(期間中の条件面の変動なし)

各社共通:試用期間あり、固定残業制度なし
諸手当
薬剤師手当 60,000円 
通勤手当 上限20,000円
住宅手当 対象者に15,000円
奨学給付金 奨学金貸与者に40,000円を5年間
昇給
年1回 (4月)
賞与
年2回 4カ月(7月,12月)
休日休暇
週休二日制:日曜日,祝日,その他 (お盆,年末年始)
待遇・福利厚生・社内制度
健保,厚生,労災,雇用,薬剤師賠償責任
薬学生向きマンション有(岡山地区で4,5,6年生対象に無償提供)

実力主義の給与体系・評価制度を導入
福利厚生が充実
教育・研修制度が充実
資格取得支援制度あり
時短勤務制度あり
産休・育児休暇取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
社宅・家賃補助制度あり
勤務地
鳥取県 : 鳥取市,米子市
岡山県 : 岡山市
勤務時間
平日 9:00 ~ 18:00 (土曜日は時短) ※店舗により若干異なる場合があります。
教育制度
・新人研修:入社後に東京にて社外講師による研修を行います。基本的なビジネスマナーを学びつつ、薬剤師、社会人として社会全体を俯瞰して新入社員の門出をサポートします。

・オーベンネーベン制教育:入社2年目以上の先輩薬剤師とペアになり、日常業務における接遇や保険業務、一般用医薬品や処方解析など幅広い内容を、ディスカッションやレポート作成,確認試験を通して、しっかりと身に付けられます。新人薬剤師と先輩薬剤師、双方の成長を目指します。
時期:新人合宿研修の終了後~1年間
<目的>日常業務をしっかり身に付ける
<方法>マンツーマン形式【入社2年目以上の先輩とペア】
年齢の近い先輩薬剤師が専任で付くことで、小さなことでも気軽に相談できます。
<内容 >「調剤」、「OTC」、「保険」、「管理業務」、「コンピューター」の5項目について、週ごとに設定されたテーマに沿って、できることを着実に増やしていきます。
「確認テスト」や「オーベン・ネーベン日誌」により理解度を確認し、個々に応じたペースで進めます。

実践にむけた準備:100症例の症例検討
配属店舗の処方実例を1例ずつじっくり解析することで薬剤師としての基盤の形成を図ります。

・薬剤師継続研修:専任講師を招き、隔月で勉強会を行います。また各メーカー様を招いた勉強会も臨時で行っております。
メンター制度
制度あり
先輩薬剤師とペアになり100症例検討を行う「オーベン・ネーベン制度」があります。

各社共通

株式会社池田K・I・Dホールディングは岡山県の調剤薬局として地域に密着した細やかなサービスを心掛けておりますので、お薬のことや健康のことであれば何でも気兼ねなくご相談いただけます。「こういった症状に悩んでいるので、マッチした薬があれば知りたい」「薬を飲み忘れてしまうことがあるので、何か工夫をしたい」など、お客様のライフスタイルに合ったご提案を行い、健康的な生活をしっかりと営めるようサポートいたします。これまでに多くの実績を積み重ねている服薬のプロフェッショナルがお待ちしております。
また、薬局として処方箋の受付ももちろん行っております。お客様からお預かりした処方箋に基づき適切なお薬をお出しするだけではなく、プラスアルファの心遣いを常に忘れないよう心掛けております。一人ひとりのお客様を大切に、寄り添ってまいります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。